前の記事に引き続き。
10周年目前でアレなのですが、少しずつ料金改定を進めています。
いやむしろ、10周年だからと言うことでもあるw
消費税が上がってからも据え置き価格のものが多かったのですが
さすがに…大変になって来た(苦笑)
そんなわけで、大きな改定は2017年1月から入れますが
少しずつ改定を入れていきます。
で、その1つが「既存のイラストはんこデザインに、文字入れをする時の追加料金」です。
今までは、一文字につき一律+50円でお受けして来ましたが
今月から 英数字・かな・記号 は 一文字につき +50円
漢字は原則 一文字につき +100円
と改定いたします。
例えば「HELLO!」と入れる場合は (従来どおり)50×6文字=300円
「感謝」と入れる場合は(従来は50×2文字=100円でしたが) 100×2文字=200円 が追加となります。
また、漢字の画数がそんなに多くない場合(例えば「えり子」の「子(3画)」のような)でも、同じ計算になりますのでご了承ください。
「えり子」の場合はかな2文字(100円)+漢字1文字(100円)=200円 となります。
この件については今月のイベントから適用いたしますので、よろしくお願い申し上げますー!
お知らせ
遠方からのオーダーお問合せものについてのページを
10月に入ったのを機に、少し改訂していきます。
大まかに言うとまずは、特に遠方から通販をお願いしたいというお客様向け
こちらからの発送は基本的に「レターパックライト」(360円)を使用していきます。
ただし、大判サイズ、複数、特殊持ち手などのオプション仕様の場合は厚み制限にひっかかりますので
「レターパックプラス」(510円)となる事がございます。
当工房で扱っている作品については、レターパックで送る事のできる範囲(4kg)を越える重さのものは今の所ございませんので…
その他にもいろいろ変更したいものがあるんですが、はんこ以外の事でもいろいろ決めなければならない事がもっさりで私の処理が追いつかない状況です、ご了承ください。
大まかに言うとまずは、特に遠方から通販をお願いしたいというお客様向け
こちらからの発送は基本的に「レターパックライト」(360円)を使用していきます。
ただし、大判サイズ、複数、特殊持ち手などのオプション仕様の場合は厚み制限にひっかかりますので
「レターパックプラス」(510円)となる事がございます。
当工房で扱っている作品については、レターパックで送る事のできる範囲(4kg)を越える重さのものは今の所ございませんので…
その他にもいろいろ変更したいものがあるんですが、はんこ以外の事でもいろいろ決めなければならない事がもっさりで私の処理が追いつかない状況です、ご了承ください。
本日ははんこモードでありません
本日ははんこ以外の仕事のため、イベント参加しておりません(;´∀`)
『新寺こみち市』にはおりませんよー。
9月以降は来年3月までこみち市参加しますのでその時にでよろしければ…!
また、「それまで待てない!」という方は
8/31 楽市 in キャラウェイ
9/8 お薬師さんの手づくり市
9/10 荒町商店街ふろしき市
が仙台でのイベント参加
9/20 なないろ夜市
が大崎でのイベント参加
となっております!
『新寺こみち市』にはおりませんよー。
9月以降は来年3月までこみち市参加しますのでその時にでよろしければ…!
また、「それまで待てない!」という方は
8/31 楽市 in キャラウェイ
9/8 お薬師さんの手づくり市
9/10 荒町商店街ふろしき市
が仙台でのイベント参加
9/20 なないろ夜市
が大崎でのイベント参加
となっております!
ついうっかり
6/28の「新寺こみち市」のイベントレポートにも書いてましたが
その時に仙台放送の『あらあらかしこ』さんの取材が入り

盛大なる放送事故がwwwww
ちょうどはんこじゃないお仕事中でしたので私は未確認のまま、
友人たちからメールだのなんだの多数…w
録画して夕方見た、今朝見たなどの報告いただきましてw
お目汚し失礼いたしました囧rz


イケメンを笑かす事ができたので良しとしようw
写真は友人が撮ってくれたもの♪( ´▽`)
いつもこんな調子です。
似顔絵の精度も…こんな調子ですwwwww
もっと修行しますwwwwww
この日はオーダー少なかったので1時間で頑張れたが
お薬師さんの時は通常ここまで頑張れない勢いでオーダー入ってくるんでよろしくお願いします(^◇^;)
できるだけ前もってオーダーいただいて当日引渡し、だと安心かも…(^_^;)
似顔絵はんこ以外でももちろん、事前オーダー→当日引渡し大丈夫ですからね♪( ´▽`)
一旦このHPのメールフォームからご相談いただくか、
オーダー用メール order★pr-hanko.com (★を@に変えて送信してください) まで
ご一報ください★
特に、写真や原稿が決まってる場合(お店のロゴなど)はオーダー用メールの方が写真添付可能なので話が早いと思います。
本文に作って欲しいサイズや文字入れの内容、文字入れの場所など追記してくださいませ♪( ´▽`)
その時に仙台放送の『あらあらかしこ』さんの取材が入り

盛大なる放送事故がwwwww
ちょうどはんこじゃないお仕事中でしたので私は未確認のまま、
友人たちからメールだのなんだの多数…w
録画して夕方見た、今朝見たなどの報告いただきましてw
お目汚し失礼いたしました囧rz


イケメンを笑かす事ができたので良しとしようw
写真は友人が撮ってくれたもの♪( ´▽`)
いつもこんな調子です。
似顔絵の精度も…こんな調子ですwwwww
もっと修行しますwwwwww
この日はオーダー少なかったので1時間で頑張れたが
お薬師さんの時は通常ここまで頑張れない勢いでオーダー入ってくるんでよろしくお願いします(^◇^;)
できるだけ前もってオーダーいただいて当日引渡し、だと安心かも…(^_^;)
似顔絵はんこ以外でももちろん、事前オーダー→当日引渡し大丈夫ですからね♪( ´▽`)
一旦このHPのメールフォームからご相談いただくか、
オーダー用メール order★pr-hanko.com (★を@に変えて送信してください) まで
ご一報ください★
特に、写真や原稿が決まってる場合(お店のロゴなど)はオーダー用メールの方が写真添付可能なので話が早いと思います。
本文に作って欲しいサイズや文字入れの内容、文字入れの場所など追記してくださいませ♪( ´▽`)
似顔絵はんこオーダーについてのお願い

最近イベント内外問わず、似顔絵はんこのオーダーが多くなっております。ありがとうございます。
文字ものはんこよりも多めに時間をいただきます(60分程度)ので、状況により引渡し時間を大幅に過ぎてお待たせしてしまうことがございます。申し訳ございません。
そのため、2016年7月より似顔絵はんこのオーダーに限り、以下のような対応とさせていただきます。
心苦しいのですが、ご理解頂ければ…と思います。
(イニシャルはんこ、お名前はんこ、通常のイラストはんこについては今まで通りですが、似顔絵はんこオーダーが重なった場合今までよりも若干お時間をいただくことになります、ご了承くださいませ)
★イベント会場でのオーダー★
イベント当日会場でオーダーをする場合
~12時まで →13時以降渡し
~14時まで →15時以降渡し
14時以降 →郵送 or 他イベントでの引渡し
※10~15時開催のイベントの場合です。
開催時間がズレる時は引渡し時間もズレます。
※郵送時は送料込みの料金をお伝えします。基本はレターパックライト(360円)の代金分加算ですが、他の送付方法が良い場合はご相談ください。
★イベント前日より前にオーダーする場合★
イベント会場で引き取りだけしたい、あまり待ちたくない場合は、前もってイベント前日12:00までオーダーください。
オーダーメール送り先
→ order★pr-hanko.com
(★を@に変えて送ってください)
作って欲しい方の写真を添付し、作って欲しいサイズ、名前などの文字入れがある場合はその文字(位置の指定も)をメール本文で教えてくださいね。
引渡し希望イベントも記入してください。
なお、似顔絵はんこに限らずオーダーはんこは上記メールアドレスで受け付けております。
Amebaブログ
…の当工房アカウントを、実は作っていたのですが…
忍者ブログの方もあるしどうしたものかと思いつつ寝かせてました。
ただ、手作り系の知人が多くなるに従ってアメブロユーザーさんの割合も多くなり…
ゆるく動かし始めることにしました ←
「日々の動向」はどうなる?!と思われるかと思いますが…
今まで通りです(えw)
内容がかぶることもあると思いますが、アメブロ独自の機能もあるので、若干ライトな感じ、他のアメブロユーザーさんとの連携中心になると思います。
また、よくあるTwitterやFacebookだけでなく、Instagramとも連携させてます。
キャッチーで短く、あちこちに情報を飛ばすのが目的のアメブロ。
場合によっては、日に数度更新もあります。
こちらはより詳しく、とかもうちょっとマニアック視点で、とか…
そして1日1記事の形で書く事になると思います。アメブロのまとめ的な。
書く機会を増やす事で、文章の勉強(書きなれる)でもある。とこじつけてみる(笑)
プレキプア楽人宇宙のアメブロはこちらから
※後日HPのサイドからも飛べるようにしておきます(^^)/
忍者ブログの方もあるしどうしたものかと思いつつ寝かせてました。
ただ、手作り系の知人が多くなるに従ってアメブロユーザーさんの割合も多くなり…
ゆるく動かし始めることにしました ←
「日々の動向」はどうなる?!と思われるかと思いますが…
今まで通りです(えw)
内容がかぶることもあると思いますが、アメブロ独自の機能もあるので、若干ライトな感じ、他のアメブロユーザーさんとの連携中心になると思います。
また、よくあるTwitterやFacebookだけでなく、Instagramとも連携させてます。
キャッチーで短く、あちこちに情報を飛ばすのが目的のアメブロ。
場合によっては、日に数度更新もあります。
こちらはより詳しく、とかもうちょっとマニアック視点で、とか…
そして1日1記事の形で書く事になると思います。アメブロのまとめ的な。
書く機会を増やす事で、文章の勉強(書きなれる)でもある。とこじつけてみる(笑)
プレキプア楽人宇宙のアメブロはこちらから
※後日HPのサイドからも飛べるようにしておきます(^^)/
明日の楽市 in キャラウェイについて
大変急なのですが、
明日参加予定でした『楽市 in キャラウェイ』
諸般の事情で急遽参加キャンセルとなります。
もし、当工房のはんこ目的で楽市へ…とお考えだった皆様。申し訳ありません…(T_T)
イベント自体は開催予定だそうです。
ただ、そう発表あってから天気予報に雨マークつき始めたのはなぜ…(;´∀`)
ともあれ、明日会場入りは出来ないので…よろしくお願いします。
次回イベント参加予定は
7/8(金) 『お薬師さんの手づくり市』となります。
こちらをご利用ください…(T_T)
また、『楽市 in キャラウェイ』7月開催(7/29)分も、『パワフルカフェ』と日程が重なるため不参加となります。
『楽市 in キャラウェイ』8月開催(8/31)分には参加予定です。
よろしくお願いします。
明日参加予定でした『楽市 in キャラウェイ』
諸般の事情で急遽参加キャンセルとなります。
もし、当工房のはんこ目的で楽市へ…とお考えだった皆様。申し訳ありません…(T_T)
イベント自体は開催予定だそうです。
ただ、そう発表あってから天気予報に雨マークつき始めたのはなぜ…(;´∀`)
ともあれ、明日会場入りは出来ないので…よろしくお願いします。
次回イベント参加予定は
7/8(金) 『お薬師さんの手づくり市』となります。
こちらをご利用ください…(T_T)
また、『楽市 in キャラウェイ』7月開催(7/29)分も、『パワフルカフェ』と日程が重なるため不参加となります。
『楽市 in キャラウェイ』8月開催(8/31)分には参加予定です。
よろしくお願いします。
週末イベント!
毎週末イベントがあっても参加できない事が多いのでお知らせだけ…になっちゃいますが。
今週末6/5(日)、大崎市古川の古代の里で、今年も「アースデイ みやぎ大崎」開催されます。
詳しくはおおさきエネルギーカウンシルさんのHPからどうぞ。
4月末にも仙台でありましたが、普段の生活を省みてもっと地球環境を考えましょう、というアースデイイベント。
でも、大崎はほどほど自然も残り農業を始めとした自然と共生する生き方をされている人の多い地域。
それならば、都会で行うアースデイとはちょっと違う、でいいんじゃない?
というわけで、「エコロジー・ナチュラル・ローカル」を合言葉に、大崎市界隈で活動している皆さんが集います★
縄文土器で煮炊きする「土器汁」振る舞いやジャンベワークショップなどもあるようです★
行きたかったなー★
あっ 土器汁の振る舞いは、マイ箸マイ器ご持参の方対象に先着80名様だそうです!
詳しくは「アースデイ みやぎ大崎」のFacebookページをご覧ください★
今週末6/5(日)、大崎市古川の古代の里で、今年も「アースデイ みやぎ大崎」開催されます。
詳しくはおおさきエネルギーカウンシルさんのHPからどうぞ。
4月末にも仙台でありましたが、普段の生活を省みてもっと地球環境を考えましょう、というアースデイイベント。
でも、大崎はほどほど自然も残り農業を始めとした自然と共生する生き方をされている人の多い地域。
それならば、都会で行うアースデイとはちょっと違う、でいいんじゃない?
というわけで、「エコロジー・ナチュラル・ローカル」を合言葉に、大崎市界隈で活動している皆さんが集います★
縄文土器で煮炊きする「土器汁」振る舞いやジャンベワークショップなどもあるようです★
行きたかったなー★
あっ 土器汁の振る舞いは、マイ箸マイ器ご持参の方対象に先着80名様だそうです!
詳しくは「アースデイ みやぎ大崎」のFacebookページをご覧ください★
【重要】 5/8開催 お薬師さんの手づくり市 ご来場予定の皆様へ
いつも当工房はんこをご利用いただき、楽しんでいただき、ありがとうございます!
明日はいよいよ、月に一度の「お薬師さんの手づくり市」です。
ただし、いつもの手づくり市とは少し…違うところがございます。
ご来場の予定の皆様へ、あらかじめお知らせしております。
明日の「お薬師さんの手づくり市」は
一般来場者のための駐車場の設定がございません!
お車で来場されても、停める場所がございません。
それ以前に、ちょうど手づくり市開催時間にほぼ被る形で
『仙台国際ハーフマラソン』のための交通規制が行われます。
会場へは徒歩、自転車、公共交通機関での来場をお願いします。
徒歩、自転車の場合、連坊、荒町方面からつまり、新寺通りから南側から入り込めるなら大丈夫でしょう。
バスは交通規制の関係で通常とは違うルートを使ったり、時間帯によって運休もあるようです。
一番アクセスしやすいのは仙台市地下鉄東西線利用し、「薬師堂駅」で下車でしょう。
なにとぞご面倒おかけしますが、よろしくお願いいたします。
手づくり市とハーフマラソンって、前にぶつかった事はなかったような…?!
詳しくは 仙台国際ハーフマラソン公式サイト内「交通規制のお知らせ」ページをご確認ください。
お薬師さんの手づくりHP内案内ページはこちらから
明日はいよいよ、月に一度の「お薬師さんの手づくり市」です。
ただし、いつもの手づくり市とは少し…違うところがございます。
ご来場の予定の皆様へ、あらかじめお知らせしております。
明日の「お薬師さんの手づくり市」は
一般来場者のための駐車場の設定がございません!
お車で来場されても、停める場所がございません。
それ以前に、ちょうど手づくり市開催時間にほぼ被る形で
『仙台国際ハーフマラソン』のための交通規制が行われます。
会場へは徒歩、自転車、公共交通機関での来場をお願いします。
徒歩、自転車の場合、連坊、荒町方面からつまり、新寺通りから南側から入り込めるなら大丈夫でしょう。
バスは交通規制の関係で通常とは違うルートを使ったり、時間帯によって運休もあるようです。
一番アクセスしやすいのは仙台市地下鉄東西線利用し、「薬師堂駅」で下車でしょう。
なにとぞご面倒おかけしますが、よろしくお願いいたします。
手づくり市とハーフマラソンって、前にぶつかった事はなかったような…?!
詳しくは 仙台国際ハーフマラソン公式サイト内「交通規制のお知らせ」ページをご確認ください。
お薬師さんの手づくりHP内案内ページはこちらから
10年目にしてw

消しゴムはんこ屋稼業10年目にして初めて…これ。
オーダーの方にお渡しする引き渡しカード作ってみた。
ごくたまにですが、オーダー引き渡し前に急にイベント会場から離れなければならなくなり…
などという場面があるので作らねばと思っていたのですが、ようやくです☆
今更感が甚だしいです(´Д` )
とりあえず日曜日のお薬師さんから! 使います!
オーダーの時に渡しますので引き渡しの時このカード出していただければ☆
万が一の時は裏に電話番号メールアドレスあるのでそちらからお知らせください☆